久しぶりの♪
こんにちは、大川です♪
久しぶりにトレッキングしてきました(^O^)
都会に近い山と知られる高尾山♪
何回も登ってはいますが、
毎回新鮮な気持ちになります(^-^)
先日はもう9月も終わりだというのに30度近くまで気温の上がる夏日で
もう、汗だくでした(・_・;)
湿度も高く、軽く靄がかかっているような感じでしたが、
木陰はひんやり気持ちがよかったです。

ゆっくり登って1時間半くらいでしょうか。。。
身体を動かすって気持ちがいいですね!!

頂上には小学生のこどもたちがたくさんいましたが、
平日ということもあって
一時ほどの混雑はなかったです(^.^)

紅葉はまだ先でしょうか・・・・・(゜-゜)

帰りはリフトでひとっ飛びで下山です。笑
前にバーがないので、
高所恐怖症の人はやめた方が良さそうですね。(・.・;)
リフトを降りたところにある高橋家というお蕎麦屋さんに入ろうと思ったら
激混みでした(T_T)
人気なのですね。。。
もう少し下ったところのお蕎麦屋さん(名前は忘れてしまいました。。。(-.-))で
自然薯そばをいただきました。
良く混ぜてくださいと言われて
混ぜることに必死になっていたら写真を撮るのをすっかり忘れて
混ぜ終わりの画で申し訳ないです(・.・;)が、
味はとってもおいしかったです☆

そろそろ紅葉の時期なので、
皆さんも山に行って紅葉を楽しむのもいいかもしれませんよーーー(^o^)/
久しぶりにトレッキングしてきました(^O^)
都会に近い山と知られる高尾山♪
何回も登ってはいますが、
毎回新鮮な気持ちになります(^-^)
先日はもう9月も終わりだというのに30度近くまで気温の上がる夏日で
もう、汗だくでした(・_・;)
湿度も高く、軽く靄がかかっているような感じでしたが、
木陰はひんやり気持ちがよかったです。

ゆっくり登って1時間半くらいでしょうか。。。
身体を動かすって気持ちがいいですね!!

頂上には小学生のこどもたちがたくさんいましたが、
平日ということもあって
一時ほどの混雑はなかったです(^.^)

紅葉はまだ先でしょうか・・・・・(゜-゜)

帰りはリフトでひとっ飛びで下山です。笑
前にバーがないので、
高所恐怖症の人はやめた方が良さそうですね。(・.・;)
リフトを降りたところにある高橋家というお蕎麦屋さんに入ろうと思ったら
激混みでした(T_T)
人気なのですね。。。
もう少し下ったところのお蕎麦屋さん(名前は忘れてしまいました。。。(-.-))で
自然薯そばをいただきました。
良く混ぜてくださいと言われて
混ぜることに必死になっていたら写真を撮るのをすっかり忘れて
混ぜ終わりの画で申し訳ないです(・.・;)が、
味はとってもおいしかったです☆

そろそろ紅葉の時期なので、
皆さんも山に行って紅葉を楽しむのもいいかもしれませんよーーー(^o^)/
スポンサーサイト